ideas for life
テーマ:ブログ
2009/09/25 23:21
少し前の話題となりますが
この方が引退だそうです
![](../../resources/member/000/228/0033365/thumb/tOqN6QwD.jpg)
パナ坊
記事はこちら
ついでに こんなCMも懐かしいですね
さてさてこのパナ坊ですが
てっきりパナソニック坊やを略して
『パナ坊』と思っていましたが
『パナソニック』の『パ』
『ナショナル』の『ナ』
の頭2文字をとっての命名だったんだそうです
これ以前に『ナショナル坊や』ってのもあったんですが
覚えていらっしゃいます?
![](../../resources/member/000/228/0033364/thumb/KnADzPj1.jpg)
ナショナル坊や
次に続くキャラクターを期待したんですが
当面新キャラの構想はないそうです
これも時代の変化なんでしょうかね?
少しさみしいですね
さてさて
そんな我が家も以前は電化製品と言えば
ナショナルのみでした
今でこそその割合は減少したものの
松下信者であることに間違いないですわ(笑)
皆さんのご家庭もそれに近い現象があると予想されますが
ちゃいまっか??
この方が引退だそうです
![](../../resources/member/000/228/0033365/thumb/tOqN6QwD.jpg)
パナ坊
記事はこちら
ついでに こんなCMも懐かしいですね
さてさてこのパナ坊ですが
てっきりパナソニック坊やを略して
『パナ坊』と思っていましたが
『パナソニック』の『パ』
『ナショナル』の『ナ』
の頭2文字をとっての命名だったんだそうです
これ以前に『ナショナル坊や』ってのもあったんですが
覚えていらっしゃいます?
![](../../resources/member/000/228/0033364/thumb/KnADzPj1.jpg)
ナショナル坊や
次に続くキャラクターを期待したんですが
当面新キャラの構想はないそうです
これも時代の変化なんでしょうかね?
少しさみしいですね
さてさて
そんな我が家も以前は電化製品と言えば
ナショナルのみでした
今でこそその割合は減少したものの
松下信者であることに間違いないですわ(笑)
皆さんのご家庭もそれに近い現象があると予想されますが
ちゃいまっか??