電球
テーマ:ECO
2009/06/22 23:44
東芝よりこんなん発売されるそうです
![](../../resources/member/000/228/0025412/iby7BE3a.jpg)
LED電球
命名はそのまんまですが
消費電力は白熱電球の約8分の1
寿命は40倍の4万時間だそうです
詳しくはこちら
交換しにくいところに重宝ですね
あとは価格がどこまで下がるかですな
先日我が家では白熱球がきれましたので
蛍光灯タイプに交換しまして
ECO気分でしたが
さらに時代は進化しておりますね
蛍光灯タイプがLEDタイプにとって代わる日も近いでしょう
いよいよ照明器具はLEDの時代へ突入でしょうか![ひらめいた](../../resources/emoji/074/em.gif)
ということは
この分野の企業の業績延びますよ~![アップ](../../resources/emoji/072/em.gif)
となると
必然的に株価も上昇![アップ](../../resources/emoji/072/em.gif)
なーんて そんなにうまく行ったら 言うことなしですけどね(笑)
ちなみに私 株って見たことも買い方も知りません![汗](../../resources/emoji/078/em.gif)
知ってるのは
![](../../resources/member/000/228/0025415/irrBbbrG.jpg)
蕪(カブ)
もしくは
![](../../resources/member/000/228/0025416/yTuq2kKB.jpg)
スーパーカブ
くらいのもんでしょうかね![アッカンベー(男の子)](../../resources/emoji/080/em.gif)
ちなみにこのスーパーカブもまたECOな乗り物でして
燃費が110㎞/㍑です
(ただし30km/h定地走行テスト値ですけど)
計った会社もすごいわ!
![](../../resources/member/000/228/0025412/iby7BE3a.jpg)
LED電球
命名はそのまんまですが
消費電力は白熱電球の約8分の1
寿命は40倍の4万時間だそうです
詳しくはこちら
交換しにくいところに重宝ですね
あとは価格がどこまで下がるかですな
先日我が家では白熱球がきれましたので
蛍光灯タイプに交換しまして
ECO気分でしたが
さらに時代は進化しておりますね
蛍光灯タイプがLEDタイプにとって代わる日も近いでしょう
いよいよ照明器具はLEDの時代へ突入でしょうか
![ひらめいた](../../resources/emoji/074/em.gif)
ということは
この分野の企業の業績延びますよ~
![アップ](../../resources/emoji/072/em.gif)
となると
必然的に株価も上昇
![アップ](../../resources/emoji/072/em.gif)
なーんて そんなにうまく行ったら 言うことなしですけどね(笑)
ちなみに私 株って見たことも買い方も知りません
![汗](../../resources/emoji/078/em.gif)
知ってるのは
![](../../resources/member/000/228/0025415/irrBbbrG.jpg)
蕪(カブ)
もしくは
![](../../resources/member/000/228/0025416/yTuq2kKB.jpg)
スーパーカブ
くらいのもんでしょうかね
![アッカンベー(男の子)](../../resources/emoji/080/em.gif)
ちなみにこのスーパーカブもまたECOな乗り物でして
燃費が110㎞/㍑です
(ただし30km/h定地走行テスト値ですけど)
計った会社もすごいわ!