♪経過10♪
テーマ:☆Always Dogができるまで☆
2008/04/17 09:27
今日は、動物取り扱い業の検査の日でした
ドキドキでした
いろんなチェック項目をチェックされ、店内写真撮ってもらって、申請・登録無事終わりました

棚も商品が入り、商品棚らしくなりました

ポップもがんばって作りました

オープンまじかです

☆Always Dog ができるまで☆
【始まり】 から 【経過10】 までです。
これからいよいよオープンです
この気持ちを忘れずに、日々感謝して、
一生懸命前に向かって頑張ります

ドキドキでした

いろんなチェック項目をチェックされ、店内写真撮ってもらって、申請・登録無事終わりました


棚も商品が入り、商品棚らしくなりました


ポップもがんばって作りました


オープンまじかです


☆Always Dog ができるまで☆
【始まり】 から 【経過10】 までです。
これからいよいよオープンです

この気持ちを忘れずに、日々感謝して、
一生懸命前に向かって頑張ります

♪経過9♪
テーマ:☆Always Dogができるまで☆
2008/04/13 23:28
内装も出来上がったので、荷物を搬入開始

こんな感じ?
こんな感じ??
こんな感じ???
今日は看板屋さんがやってきます
ココと~

ココに~



昼過ぎには・・・

じゃ~ん

ジャーン
可愛い
だいぶできてきて、
看板娘のシャンプーさん
いらっしゃいませ
の練習しなくちゃね


こんな感じ?

こんな感じ??

こんな感じ???
今日は看板屋さんがやってきます

ココと~


ココに~




昼過ぎには・・・


じゃ~ん


ジャーン

可愛い

だいぶできてきて、
看板娘のシャンプーさん
いらっしゃいませ
の練習しなくちゃね

♪経過8♪
テーマ:☆Always Dogができるまで☆
2008/04/08 21:56
テーブルといすが届いてさっそく設置

可愛い
散々悩んでよかった
時計もつけてみました

イスに座って、お店からサクラさんをみてたら・・

ヤモリ君!発見
友達に写真見せたら、二人とも、ヤモリ君のこと『カベチョロ』って言ってた

チラシ完成
データ送って、届くのを待つのみ



可愛い

散々悩んでよかった

時計もつけてみました


イスに座って、お店からサクラさんをみてたら・・

ヤモリ君!発見

友達に写真見せたら、二人とも、ヤモリ君のこと『カベチョロ』って言ってた


チラシ完成

データ送って、届くのを待つのみ


♪経過7♪
テーマ:☆Always Dogができるまで☆
2008/04/06 21:48
着々と・・・毎日少しずつ進んでます
そしてつぼみだったサクラさんも・・・


急に暖かくなって、
結構咲いてきました
10日にお花見する予定なんやけど、咲いていててね
そしてお店までの道が今まで土やったので、砂利を敷くことに
砂利も山東町まで2トン車で買いに行くの一緒に連れてってもらいました

草がたくさん生えてくるのでシートをひいてから砂利をひきました

完成

遅くから始めたので夕方になってしまいました

次の日撮った写真


いい感じです


そしてつぼみだったサクラさんも・・・



急に暖かくなって、
結構咲いてきました
10日にお花見する予定なんやけど、咲いていててね

そしてお店までの道が今まで土やったので、砂利を敷くことに

砂利も山東町まで2トン車で買いに行くの一緒に連れてってもらいました


草がたくさん生えてくるのでシートをひいてから砂利をひきました


完成


遅くから始めたので夕方になってしまいました


次の日撮った写真



いい感じです


♪経過6♪
テーマ:☆Always Dogができるまで☆
2008/04/04 21:21
ビフォ~


アフタァ~


オープンするころにはプランターのチューリップ咲くかな~

そしてそして
ついに特注で頼んでた、ドッグバスの下に水流れても大丈夫なようなパンがやってきました


パン・・・。わかりにくいかな・・・。説明しにくいけど、洗濯機の下にひくパンのドッグバス版・・・。
ピカピカ
スリッパで踏むのが何か悪い気がして、つい靴下でのりました・・・。
それもおかしいけど・・・
ドッグバスを設置してもらって・・
ジャーン
早くワンコたちをココでワシャワシャ洗いたい~
サクラさんもそろそろ準備ができてきました

毎日外で作業してると、いつも、うぐいすがやってきて、ずっとかわいらしい声で鳴いています
いつも来ているのは同じうぐいすなんかな~
小さい体なのに、すごい大きい声で『ホ~~~ホケキョ』っと鳴いてます
前栽で鳴くうぐいすの声に長浜ののどかさと幸せを感じます




アフタァ~



オープンするころにはプランターのチューリップ咲くかな~


そしてそして
ついに特注で頼んでた、ドッグバスの下に水流れても大丈夫なようなパンがやってきました


パン・・・。わかりにくいかな・・・。説明しにくいけど、洗濯機の下にひくパンのドッグバス版・・・。

ピカピカ

スリッパで踏むのが何か悪い気がして、つい靴下でのりました・・・。
それもおかしいけど・・・

ドッグバスを設置してもらって・・
ジャーン
早くワンコたちをココでワシャワシャ洗いたい~

サクラさんもそろそろ準備ができてきました


毎日外で作業してると、いつも、うぐいすがやってきて、ずっとかわいらしい声で鳴いています

いつも来ているのは同じうぐいすなんかな~

小さい体なのに、すごい大きい声で『ホ~~~ホケキョ』っと鳴いてます

前栽で鳴くうぐいすの声に長浜ののどかさと幸せを感じます


♪経過5♪
テーマ:☆Always Dogができるまで☆
2008/04/03 22:55
♪経過4♪
テーマ:☆Always Dogができるまで☆
2008/03/31 21:57
足場ができ、小雨の降る中・・・
板金屋さんが古びたところを囲ってくれて・・

こんなんだった蔵の屋根も・・・
格があがった感じになりました
たくさん人がやってきました・・・

ついに駐車場のコンクリートです

さすが職人こんなにきれいになりました

そして、トイレは・・・

クロスが貼られ・・・

可愛い便器が取り付けられました

フロアもこんなんだったのが・・・
きれいな丈夫なフロアになりました

どんどんよくなっていきます
板金屋さんが古びたところを囲ってくれて・・

こんなんだった蔵の屋根も・・・

格があがった感じになりました
たくさん人がやってきました・・・


ついに駐車場のコンクリートです


さすが職人こんなにきれいになりました


そして、トイレは・・・


クロスが貼られ・・・


可愛い便器が取り付けられました


フロアもこんなんだったのが・・・

きれいな丈夫なフロアになりました


どんどんよくなっていきます

♪経過3♪
テーマ:☆Always Dogができるまで☆
2008/03/29 18:26
白壁に、ツタがあったんやけど、枯れてしまったので、剥ぐことに・・・

母もなぜか張り切って登ってます

ショッペも登ってみました
上から見るサクラさん
あまり見ることのないショットです
ショッペ、高所恐怖症のため、すぐに降りました

駐車場になるところです

ユンボってすごい
ユンボ操縦もとても上手くて、感動

そして、ゆず・はっさく・みかんの柑橘系トリオのお引越し



お引越し先は
ココ

無事にお引越しできました

ウメさんも無事そうです

1日で変わり果てた姿に・・・


いろんな人がやってきて、声をかけてくれます
それがとても嬉しいです


母もなぜか張り切って登ってます


ショッペも登ってみました

上から見るサクラさん

あまり見ることのないショットです

ショッペ、高所恐怖症のため、すぐに降りました


駐車場になるところです


ユンボってすごい
ユンボ操縦もとても上手くて、感動

そして、ゆず・はっさく・みかんの柑橘系トリオのお引越し




お引越し先は

ココ


無事にお引越しできました


ウメさんも無事そうです


1日で変わり果てた姿に・・・



いろんな人がやってきて、声をかけてくれます
それがとても嬉しいです
♪経過2♪
テーマ:☆Always Dogができるまで☆
2008/03/27 14:22
着々と内装も進んでます
ここはトイレ
床もできた
カウンターも作ってもらってます

一日で変わってしまう
商品棚
素敵
【蔵
】の土壁の厚さは20cm以上

ドッグバスが邪魔そう・・・

どんどんみちがえていきます

楽しみです
カッコイイ大工さんの仕事道具


ここはトイレ
床もできた
カウンターも作ってもらってます

一日で変わってしまう
商品棚
素敵
【蔵
】の土壁の厚さは20cm以上

ドッグバスが邪魔そう・・・


どんどんみちがえていきます


楽しみです

カッコイイ大工さんの仕事道具


♪経過1♪
テーマ:☆Always Dogができるまで☆
2008/03/24 13:46

毎年満開のサクラさん

今年の雪で折れてしまいました

とりあえず添え木をしてもらって、復活

外枠ができてきた
ウッドデッキ近づいてきた
大工さん早い
お伊勢さんから獅子舞さんがきてくれました

ちゃんとガブしてもらいました






