この時期にさされるなんて・・・
テーマ:ブログ
2009/12/07 15:44
昨日は珍しく蚊に刺されました
この時期になっても蚊がいるみたいですね。最近の日本は温暖化現象によって、ちょっと虫も困っているのではないですかね?
人間が困ることは、虫も同じく困っているような気がします。
さて、そんな感じで最近は近くの公園でバッタ揉みましたし、冬にも関わらずおかしな現象だと思います。私が小さい時は、この季節にバッタを見ることなんてなかったのですが、最近はやはり地球のう温暖化現象によって、このように虫たちの生息リズムも変わってきたような気がしますね。
ちょっと気になることがあるんですが、この時期に虫たちはどこに避難しているんですかね?非難と言うか島民といった感じですが、やはり多くの虫は土の中で冬をしのぐのでしょうか?
そして、温かい季節になると土の中から顔を出してくるのでしょうか?
なんかどうでもいいような話になってしまいましたが、ふと気になったので、書いておきます。
カブトムシも、クワガタもちゃんと土の中に入って冬眠しているのでしょうか?それともやはり一年で寿命がきてしまうのでしょうか?
カブトムシやクワガタが死んでいるところを目撃することがないので、ちょっとその辺が気になりますね。
蝉が死んでいるところはしょっちゅう目撃するのですが(笑)
損なわけで、この季節に蚊に刺されるなんてまれな事だと思いますが、田舎で生活している人は他にも私のようにこの季節に蚊に刺された人もいると思います。
地球の今後がちょっと心配ですね。
この時期になっても蚊がいるみたいですね。最近の日本は温暖化現象によって、ちょっと虫も困っているのではないですかね?
人間が困ることは、虫も同じく困っているような気がします。
さて、そんな感じで最近は近くの公園でバッタ揉みましたし、冬にも関わらずおかしな現象だと思います。私が小さい時は、この季節にバッタを見ることなんてなかったのですが、最近はやはり地球のう温暖化現象によって、このように虫たちの生息リズムも変わってきたような気がしますね。
ちょっと気になることがあるんですが、この時期に虫たちはどこに避難しているんですかね?非難と言うか島民といった感じですが、やはり多くの虫は土の中で冬をしのぐのでしょうか?
そして、温かい季節になると土の中から顔を出してくるのでしょうか?
なんかどうでもいいような話になってしまいましたが、ふと気になったので、書いておきます。
カブトムシも、クワガタもちゃんと土の中に入って冬眠しているのでしょうか?それともやはり一年で寿命がきてしまうのでしょうか?
カブトムシやクワガタが死んでいるところを目撃することがないので、ちょっとその辺が気になりますね。
蝉が死んでいるところはしょっちゅう目撃するのですが(笑)
損なわけで、この季節に蚊に刺されるなんてまれな事だと思いますが、田舎で生活している人は他にも私のようにこの季節に蚊に刺された人もいると思います。
地球の今後がちょっと心配ですね。
虫に慣れてしまった理由
テーマ:ブログ
2009/11/08 02:16
前回の記事でコメントくれた方々ありがとうございます。
わたしは女性です。
女性だから昆虫が嫌いな人は多いと思いますが、
私は男兄弟に挟まれて育ったせいもあってか、
昔から男友達とそうやって虫をとったり、スポーツをしたりと、
かなり男勝りな遊びばかりを繰り返してきました。
そんなわけでいつしか、それが当たり前になり女性らしさを忘れてしまうという
残念な結果になってしまったわけなんですね(笑)
でも、ちゃんと結婚も出来ましたし、
子供も二人います。
ちょっとプライベートの話をいきなり出して申し訳ないのですが(^_^;)
虫が好きなことを女友達に言うと必ず驚きますねw
バッタとか持てないとか、
かまきりを触れないとか、
ゴキブリを殺せないといった女性は多いものですが、
ただ慣れていないからだと私は思います。
慣れてしまえばそんなのは簡単に触れるようになると思います。
毒舌を走らせてすいませんm(__)m
では今回はこの辺で失礼します。
わたしは女性です。
女性だから昆虫が嫌いな人は多いと思いますが、
私は男兄弟に挟まれて育ったせいもあってか、
昔から男友達とそうやって虫をとったり、スポーツをしたりと、
かなり男勝りな遊びばかりを繰り返してきました。
そんなわけでいつしか、それが当たり前になり女性らしさを忘れてしまうという
残念な結果になってしまったわけなんですね(笑)
でも、ちゃんと結婚も出来ましたし、
子供も二人います。
ちょっとプライベートの話をいきなり出して申し訳ないのですが(^_^;)
虫が好きなことを女友達に言うと必ず驚きますねw
バッタとか持てないとか、
かまきりを触れないとか、
ゴキブリを殺せないといった女性は多いものですが、
ただ慣れていないからだと私は思います。
慣れてしまえばそんなのは簡単に触れるようになると思います。
毒舌を走らせてすいませんm(__)m
では今回はこの辺で失礼します。
カブトムシとクワガタの違い。
テーマ:ブログ
2009/11/06 16:40
さて今日からブログをはじめることになりました。
よろしくお願いします。
このブログは昆虫に関する情報を流していくブログとなっています。
小学生のころは大方の子たちは「カブトムシ」にあこがれを抱いていると思います。
決してカブトムシになりたいなんてことではないですよ(笑)
つまりクワガタかカブトムシかと言えば、カブトムシを取る子のほうが多いということです。
そんなカブトムシも昔と違って現在は目することがあまりできなくなりました。
とくに都会の方の子たちはそんなカブトムシやクワガタをデパートなんかに行かないことには
中なか目にする機会がなくなってきています。
とんぼですら見る機会が減ってきているのですから、
カブトムシともなると当然、実物を目にしたことがない子供は多いと思いますね。
私が小さい頃は山にいってクヌギの木を見つけては木をけっていました。
そうするこでクワガタは簡単に落っこちてきます。
そして、そのクヌギの木の下を掘ることで、
今度はカブトムシが姿をあらわせていたもんですね。
こんな感じで、クワガタとカブトムシをそれぞれ大量に捕まえて飼っていました。
虫を見ながら動きを研究することが好きでした。
しかし、そんな虫に対する思いも薄れていく一方で大人になって、
今改めて虫について興味が芽生え始めたんですね。
ですので、これから色々な虫についての話をしていこうと思います。
ではでは今回はこの辺で失礼します^^
よろしくお願いします。
このブログは昆虫に関する情報を流していくブログとなっています。
小学生のころは大方の子たちは「カブトムシ」にあこがれを抱いていると思います。
決してカブトムシになりたいなんてことではないですよ(笑)
つまりクワガタかカブトムシかと言えば、カブトムシを取る子のほうが多いということです。
そんなカブトムシも昔と違って現在は目することがあまりできなくなりました。
とくに都会の方の子たちはそんなカブトムシやクワガタをデパートなんかに行かないことには
中なか目にする機会がなくなってきています。
とんぼですら見る機会が減ってきているのですから、
カブトムシともなると当然、実物を目にしたことがない子供は多いと思いますね。
私が小さい頃は山にいってクヌギの木を見つけては木をけっていました。
そうするこでクワガタは簡単に落っこちてきます。
そして、そのクヌギの木の下を掘ることで、
今度はカブトムシが姿をあらわせていたもんですね。
こんな感じで、クワガタとカブトムシをそれぞれ大量に捕まえて飼っていました。
虫を見ながら動きを研究することが好きでした。
しかし、そんな虫に対する思いも薄れていく一方で大人になって、
今改めて虫について興味が芽生え始めたんですね。
ですので、これから色々な虫についての話をしていこうと思います。
ではでは今回はこの辺で失礼します^^