1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

英語のメリット

テーマ:ブログ
堺屋です。
英語を始めに習うメリットをあげましょう。

まず簡単。
そんなこと言ってもね~と仰るかもしれませんが、ヨーロッパの国々に見られるように、対象の相手によって語尾が活用されることはほぼありません。
あって単数/複数の、動詞の語尾に「s」を付け足すかどうかくらい。
また「will」を付ければ未来系になるなど、ある程度システム化された言語だと感じます。
つまり一度システムを掴んでしまえば、必要なのは単語だけ。
その単語でさえも語尾に何かが付いたら名詞など、ある程度パターンを覚えれば聞いたことなかったものも大体の意味を当てることが出来るようになります。

そして通じる相手が多い、という事実。
中国語はどうなるんだ?と感じられるかもしれませんが、実は英単語はその他言語の単語と類似している場合が多く、
英語さえ知っていれば、文法は分からないけど意味は理解出来たいう機会が非常に多い。
中国語でこれほど関連があるのは日本語、良くて韓国語までではないでしょうか。
そういった意味で、第二に習うべきは中国語だと考えています。

英語の得意/不得意

テーマ:ブログ
堺屋です。
言語適性、こういうものは確かにあります。
しかし勘違いしないで頂きたいのは、例えば高校国語でその文脈が何を表しているのか、これは難しいと感じるかもしれないが、
「明日何時何分に行くけど、カジュアルな格好で手荷物はあまり持ってこないでね。あと少しご飯食べて来た方が良いかも。」
こういう口語が高校生の段階で分からないということは、本来有り得ない。

言語適正を英語が覚えれないというものと勘違いしている方が多いですが、そもそも日常会話に適正はいらないのです。
あったら覚えるのが早いというだけで、諦める理由にはならない。
言語の適正とはその他の職のように、ある限られた分野でも力を発揮出来るほどのものです。
「出来ると思い込めば大丈夫」というレベルではなく、通常出来るものだということを理解しましょう。

英語にクリエイティブ・クラスが多い

テーマ:ブログ
堺屋です。
クリエイティブ・クラスは英語で会話する、という記事を今日見掛けました。
何故ビジネス・マンに英会話能力が必要かというと、その「国」では英語が母国語だからです。
近道は意外と地味なところにあるものです。
英語学習は、大分地味なイメージが付いて来たのではないでしょうか?

明日の分の記事

テーマ:ブログ
時にオフラインも作業には必要である。
常にネットに繋ぐことが出来る環境とは素晴らしいが、自身で制限しなければネットサーフィンなど時間を浪費してしまう。そしてその浪費した時間が、「必ずしも後々まで無駄になるとは限らない」からこれまたややこしい。

繋げない環境に、ときに身を置くべきである。
そういうワケで、今その環境へ移動するために準備中。

英語、中国語で迷ってる方

テーマ:ブログ
英語とコンピューター言語。
迷うくらいならこちらにシフトしてください。
中国語は確かにこれからの大きなマーケットです。
しかし最初から大きなマーケットを狙うなら、コンピューターの世界の方が良い、英語の方が広いとなります。

中国語を習得してる人が少ないから、これは確かに理由となりますが、そうなるとスワヒリ語を知ってる方の方が少ないですよね?
極端な例を出しているわけではなく、本当にスワヒリ語でビジネスが出来ないとは限らないんです。
中国語を学んでもその競争の激しさから、「中国語+何か」でよりnicheなマーケットに特化する必要があるでしょう。その点スワヒリ語ならそれだけで十分nicheで、誰も参加したがりません。
如何に独占するか、これは現在の世界でもかなり肝です。
1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2015/06      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
342位 / 1569人中 down
ジャンルランキング
29位 / 50人中 keep
地域/ローカル

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

shiganchu

グローバルな世界へ、我が愛すべき街・滋賀を送り出すべく、英語の公用語化を目指します。

このブログの読者

読者になる
読者数:0人

お気に入りブログ

最近のコメント

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧