ミレニアム婚からはや13年。
ほがらかで、つつましい妻をめざすが、現実は…
 男の子(小5)と、女の子(小3)をさずかり
やさしく、おおらかな母をめざすが、現実は…

 家族って結構母親の色に染まってしまうから
きれいな色の光をそそいであげなくちゃ!
 日々、反省。

◇あれから13年◇

テーマ:ブログ

  今日は、私たちの結婚記念日。

  といっても、特別な食事も、プレゼントもないんですけど。

  「また一年経ったなぁ」てくらいで…


  
  私が結婚した13年前の今日は、

  どしゃぶりの雨で嫌やったの思い出します。


  結婚式当日に、白無垢姿で、

  おじいちゃん、おばあちゃんとご仏壇に、

  お父さんお母さんの住むご近所、

  自分の住むご近所、

  それぞれご挨拶に回ったんです。

  

  新居のご近所回るのに、

  自分の家入ったら、旦那の親戚がわ~っと居て

  『知らん人ばっかりやし』てな感じで。

  

  
  次に、式も終わって借り衣装脱がしてもらおうと

  ホテルの控室で

  美容師さんにあれこれしてもらってると、

  着物着てた旦那のいとこ家族が着替えはじめたんです。

  『ここ私の控室やんな???』と思いながらも、

  こんなもんかと…



  
  当時は、嫁に入るんやしと、大人しかった私も、

  13年経った今では
  

  「結婚式のあれ!おかしいやんな!
  私の部屋やのに、な~んにも聞いてなかったで!」

  と文句もタラタラ言えるようになりました。


  けど、もっとよく思い出してみたら、

  ご仏壇のご先祖様のお土産を準備するとは知らず、

  あわててお義母さんに御線香を準備してもらったのでした。

  
  私の親は、実家から親戚と一緒に出発し

  式までにホテルに到着で、あいさつ回りはノータッチ。

  
  その上、随分後で知ったけど、

  旦那の家族にもそれぞれお土産を渡すんだとか。

  もう遅かったので、ふれずにいたけど、

  今でもそれは、誰かに教えてもらえてたら

  よかったのにな…て後悔します。

    

  あれ。結婚記念日のめでたい日に、
 
  えらい、暗いブログになってしまった(笑)

  

コメント

  1. 2013/06/17 18:49
    早いものだねぇ
    10年なんて
    あっという間
    子育てしてる時は、ほんとに早い
    自分の年齢自覚しないまま過ぎてゆく)^o^(
    色々、しきたりがあるからなぁ
    2013/06/17 21:53
    これからの10年もあっという間でしょうね。
    そうそう、自分の年がはっきり分からない時
    ある~(^^)
    もう、minoriさんのように年齢不詳で
    若いおばあちゃんめざして、
    10年20年過ごしていきます!

  2. 2013/06/17 21:32
    ご結婚記念日おめでとう。^^
    私も忙しい最中に結婚式あげたから、毎年誰も結婚記念日に気が付かずに過ぎていきます。(笑)
    今だから言えるっていうのが、結婚を続けて来られた月日なのかもね。
    あの時は~ってことすごくたくさんありますね。(*v.v)。
    2013/06/17 21:57
    ありがとうござます(^^)
    毎日がんばってるゆうこりんさんだからこそ、
    みんなに祝ってもらいましょう。
    ブログで1日前にそれとなく記事にして。
    あ、ゆうこりさんが忙しさのあまり忘れてそう…
    あの時は~ってこと、ブログに書けない事我が家まだまだあります(笑)

  3. シリウス・B
    2013/06/17 21:43
    そんなもんでしょうw
    しかし読んでますと、なかなか古風というか、コテコテの風習のある所にお嫁に…
    エエとこの奥様になられたんですね…w
    なにわともあれ、おめでとうございます。
    2013/06/17 22:19
    初めての知らない事いっぱいで、流されるように
    当日が終わったように思います。
    今でも、お嫁さん挨拶に来て下さいますよ。
    初々しい♡

  4. 2013/06/17 21:44
    おめでとうございます!
    ジューーンブライドですね。すてき!
    わたしも
    なんだか共通点いっぱいで
    同じ出産で
    全部一緒ですねーー^^
    これからも一緒に歩みましょう。。

    って
    伴侶的な コメに!なってしまった!
    2013/06/17 22:22
    ありがとうございます!
    ままいっぱい記念月が一緒で
    楽しいね。
    これからも一緒に思いで刻んでいきましょう。

    伴侶コメ nice☆

  5. 2013/06/17 22:12
    結婚記念日、おめでとう(*´∇`*)おうみちゃん♪
    すごい記憶力!
    なんにも、覚えてない(>_<)
    ただ、移動のタクシーで酔ったのは、覚えてる。
    湖岸道路で止めてもらった┐('~`;)┌
    2013/06/17 22:26
    ありがとうございます♪
    あはは。フレグランスさんの様子思い浮かんできて。
    ドアが上に開くタイプのタクシーかな?
    その後、無事式場まで行けましたか?

  6. 2013/06/17 22:27
    うちの家内が嫁に来て挨拶回りをしたビデオが残ってます
    なんか、田舎に嫁に来たマニュアルビデオみたい

    みんな苦労して今があるんやな

    うちは今年26年目です

    2013/06/18 08:09
    くんさんの結婚式は盛大だったんでしょうね。
    26年前のビデオは、懐かしいお顔がいっぱいちゃいますか。
    今度、上映会してみんなで見てみよう!

  7. 2013/06/17 23:28
     まあ思い出せば反省しきりですが、済んだことを今更言っても仕方ないと思ってます(汗)
    考えてみりゃ、私んとこは25年目です。。。
    2013/06/18 08:11
    CLAYさんでもあるんですか?
    そうそう、私も、身うちの事なんで許してもらおう。

    お、銀婚式☆じゃないですか。
    おめでとうございます!

  8. 2013/06/18 22:47
    うちはミレニアムベイビーだったから一年早かったんやろか? 
    もう歳を数えるのよくわかりませんわ(笑)
    結婚記念日おめでとうございました
    お嫁さんの大変さってほんとに大変ですね
    今時はずいぶんと楽になった模様 心も体も(笑)
    でも愛の深さは永遠ね
    嫁から母に ちゃんと伝えてね!
    2013/06/21 22:32
    きっと一年早いご結婚だったんでしょうね。
    お子さんの年齢に1足すって、覚えて
    奥さんに毎年何年目か言ってみてね。

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2015/05      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
45位 / 1568人中 keep
ジャンルランキング
2位 / 7人中 keep
家庭/育児

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

スポンジボブ

喜多 桜美

住まいは滋賀県長浜市。
だんなに鬼嫁と称される
平凡な主婦です!

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧