最新情報とイベント情報
1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

黒壁倶楽部の活動休止について

テーマ:スタッフからのお知らせ
 平成20年の弊社創立20周年を機に発足致しました黒壁倶楽部ですが、お陰様をもちまして「弊社のガラス文化事業に賛同しガラスを愛する人々が集う会」を目指し運営させていただき、数多くの皆様にガラスの良さや黒壁スクエアの活動を知っていただくことが出来たことをスタッフ一同大変喜んでおります。
 3年間という短い期間ではございましたが、平成23年3月末日をもって黒壁倶楽部としての活動は休止をさせていただき、今後は今までの経験を糧に新たな展開をして参る所存でございます。

 弊社はこれからもガラスを核とした文化事業の展開に邁進してまいります。
 皆様におかれましては、今後ともご指導、ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

株式会社黒壁
黒壁倶楽部スタッフ一同

「黒壁ワインとJAZZを愉しむ会」を開催しました

テーマ:スタッフからのお知らせ
2月20日に「黒壁ワインとJAZZを愉しむ会」を開催致しました。当日は21名のご参加をいただき、今年7月に発売予定の「黒壁ワイン」の説明とワインを飲みながらの食事、その後はさらにワインを飲みながらのJAZZ演奏をお楽しみいただきました。

黒壁ワインの先行分第1弾が到着しました。
ニュージランドにある「大沢ワインズ」で黒壁ワイン専用に生産していただきました。この日が初披露です。黒壁倶楽部スタッフもまだ飲んでいません!


まずは、ウエルカムドリンクのシャンパンでJAZZのウエルカムミュージックを


大沢ワインズの辻村さんが、丁寧にワインについての説明をしてくださいました


お待ちかねのワインとお食事!


記念すべき開封です。さて皆さんの反応が気になります


この日は会場のカフェレストラン洋屋も特別メニューです


そして更にお待ちかねのJAZZライブ!ピアノの角田浩さんが素晴らしい音色を奏でてくださいました。サックスは唐口一之さん、ヴォーカルはHidenoさんでした


あまりの心地良さも手伝ってか、ワインがみるみるうちに空になっていきます!


リクエストも飛び交い予定外の展開になりましたが、最後は拍手喝采で盛り上がりました。

黒壁ワインも大変好評をいただきました。今後は7月の発売までにイベントなどを開催し、多くの皆様にお召し上がりいただける機会を設けたいと考えています。
ご参加いただきました皆様ありがとうございました!

リーデルナイト「黒壁ワインとJAZZを愉しむ会」開催

テーマ:イベント
リーデルナイト「黒壁ワインとJAZZを愉しむ会」開催

この夏発売予定の「黒壁ワイン」とJAZZの音色に酔いしれる夜

近年ワイン造りで評価の高いニュージーランドから「黒壁ワイン」が、今年の夏頃に黒壁スクエアにやってきます。
このワインを今回特別に先行してお楽しみ頂けることとなりました。
ワインはもちろんのこと、JAZZ LIVEの音色も是非ご堪能ください。

開催日:2011年2月20日(日)19時〜21時頃
場 所:黒壁14號館 カフェレストラン洋屋
会 費:会員様・一般 ¥8,000(税込)会員様にはお楽しみ特典がございます
定 員:20名様

当日スケジュール(予定)
19時〜開場
JAZZのウエルカムミュージック

19時20分頃開会
黒壁ワインのご案内と特徴をご説明致します。その後お食事をワインと共にお楽しみください。

20時頃〜JAZZLIVE
JAZZの演奏をヴォーカルの歌声と共にゆったりとした時間をお楽しみください。

20時45分頃終了

JAZZ LIVE 演奏者紹介

ピアニスト・角田 浩
大学在学中より関西を中心によりプロ活動を開始、現在に至る。数々のギグ、セッションなどで国内外の著名ミュージシャンと共演、 そのハーモニーセンス、クォリティの高さには定評がある。ブラジル音楽にも関心をもち、ボサノバ、サンバの分野でも活動している。最近はレッスンなどを通じ後進の指導にもあたっている。



【お申込み・お問い合わせ】
黒壁倶楽部事務局(黒壁美術館内)
TEL.0749-62-6364
club@kurokabe.co.jp
http://blog.ko-blog.jp/kurokabe-club/

「黒壁グラスLab(ラボ) + Afternoon Tea(アフタヌーンティー)」を開催します

テーマ:イベント
「黒壁グラスLab + Afternoon Tea」

あなた自身が彫刻したグラスで、アフタヌーンティーを楽しみませんか?

今年の黒壁グラスLab(ラボ)では、ご自身のデザインした文様をグラスに彫刻する講座と、そのグラスでゆったりとアフタヌーンティーをお楽しみ頂けます。
エングレーヴィングと呼ばれるガラス彫刻の技法は、日本では珍しいだけでなく一般の方が彫刻する機器に触れられる機会もほとんどありません。ご自身で彫刻した世界でただひとつのグラスで、最高のアイスティーとスウィーツをご堪能下さい。

開催日:2010年9月9日(木)・10日(金)・11日(土)
時 間:上記期間のうち1日の13時〜16時頃
場 所:黒壁17號館ラッテンベルグ館/14號館カフェレストラン洋屋
会 費:会員様¥4,500(税込)/一般¥5,000(税込)
定 員:1日2名様

練習用グラスとオリジナルグラスはお持ち帰りいただけます。
当日はオリジナルデザイン1点を描いてお持ち下さい。
お申込み時にご希望の制作時間をお申し出下さい。


当日のスケジュール(予定)

作家によるレクチャー(13時頃〜)
作家・増田文彦がエングレーヴィングについての簡単なレクチャーを行います。


練習グラスの制作
エングレーヴィングの基本を、練習用グラスを使って学びます。

オリジナルグラスの制作
ご自身のオリジナルデザインを実際に彫刻します。


アフタヌーンティーTime(15時頃〜)
ご自身で制作したグラスに極上のアイスティーとスウィーツで最高のひとときを…

※当日は、グラスに彫刻するご自身のオリジナルデザインを1点お持ち下さい。オリジナルデザインは、模様の細かさ、体験時間の制限により、完全に制作できない場合もございます。あまり複雑ではないデザインをおすすめします。

増田文彦プロフィール
(株式会社黒壁コールドグラススタジオ/チーフ)


1971年 滋賀県生まれ
1993年 京都精華大学 美術学部卒業/株式会社黒壁入社 ステンドグラスデザイン製作
1994年 第7回ステンドグラス公募展出展/グラス・エングレービング技法研修(オーストリア・ラッテンベルグ)
1996年 市立長浜病院ステンドグラス制作
1997年 ビアマグランカイ出展
2002年 土橋隆弘・増田文彦2人展/ギャラリーエノモト(大阪)
2003年 リフレクション黒壁〜太閤〜 作品制作/企画展リーガロイヤルホテル内(大阪)
2005年 企画展/福井工芸社工芸舎(福井)
2006年 個展/ギャラリー双愛(兵庫) JR長浜駅ステンドグラス制作
2008年 リフレクション黒壁〜生命〜 作品制作


【ご参加のお申込み・お問い合わせ】
黒壁倶楽部事務局(黒壁美術館内)
TEL.0749-62-6364
club@kurokabe.co.jp

「黒壁ビアグラスを愉しむ会」を開催しました。

テーマ:スタッフからのお知らせ
去る8月1日に黒壁2號館スタジオクロカベにて、「黒壁ビアグラスを愉しむ会」を開催いたしました。
黒壁の制作スタッフが制作したお好きなビアグラスを選んでいただきビールを楽しんでいただこうというこの企画は、昨年に引き続き2回目となりました。
当日は制作スタッフも一緒にお客様との会話を楽しみながら、それぞれが制作したビアグラスの魅力をアピールしました。作り手が直接お客様とお話する機会は少なく、この日は予定時間を過ぎても話はつきませんでした。


まずはビアグラスが出来るまでの制作風景を見学


2階へ移動しビアグラスを選んで…


ビールを飲みながら制作スタッフとの会話を楽しんでいただきました


最後はクイズで盛り上がりました!


優勝者の方の名前をグラスに彫刻してお渡ししました

次回は9月9日〜11日に「黒壁グラスLab(ラボ)+アフタヌーンティー」を開催予定です。
是非ご参加下さい。
1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

HTMLページへのリンク

カレンダー

<<      2015/05      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

最近の記事一覧

フリースペース

QRコード

↑携帯で当ブログをチェック↑

最近のトラックバック

プロフィール