アネモネとラナンキュラス
色鮮やかなアネモネ
アンティークな色合いのアネモネ
色鮮やかでいくつもの花びらが重なりバラのようにも見えるラナンキュラス
どちらも美しく可愛いのですが
いちど花が終わると次の開花までに間があくことがあります
単体で植えると花がなく淋しいときもありますので
花つきの良い花との寄せ植えをおすすめしています
寄せ植えも販売しておりますが
お花は好きだけど忙しくされていて植えているお時間がない方など
お持ちの鉢などをお持ちください
植えさせて頂きます (お花代+手数料350円~(土、肥料込み))です
週末また寒くなりそうですが春の足音は聞こえてますよぅ(^^♪
お家の周りも春色で♪ ルンルン気分に♪♪ なりますように
三度目の春(^v^)
2月も後半になり
もうすぐ ひな祭りですね
2012年2月 勤めていた介護の仕事を退職して
意識していたわけではありませんが
3月3日に ここ長浜にやって参りました(^^)/
今年で三度目の春を迎えます
花屋に 小さな苗であった クリスマスローズも成長し
今年初めて花芽をつけました(^。^)
嬉しいものですね♪
咲くのが楽しみです^^
クリスマスローズ・・・多年草(何年にも渡り生育し続ける草花)で寒さに強いです
真夏の長時間の直射日光は苦手なので鉢植えは移動できますが
地植えの場合は落葉樹の根元などに植えられています
一重咲き 八重咲き 花色も色々とあります
育てやすく人気の花でもあります
今 店で咲いているクリスマスローズです
こちらは斑入りですね
花たちを長く楽しんで頂けますように(^.^)♪
鉢と雑貨
店内
多数の鉢や雑貨があります☆ (写真は一部です^^;)
お客さまのご要望に少しでもお応えしたく多種入荷してしまうのですが
多すぎてお客さまがどれにしようかと迷われます
お客さまの用途 お好み ご予算 などお伺いして
ご満足頂けるお買い物をして頂けるとホッとしてありがたく思います
限定商品 15%~30%OFF中です☆ ほとんどが一点物です
お気軽にお立ち寄りください(__)
入荷はまだまだ続きます。。。^ ^
花たちは元気です^^
今日も風が冷たかったですね
寒い日は なかなか土を触る気持ちにもなれない方も多いかと思いますが(~_~)
2月も半ばを過ぎ 花の入荷も少しずつ増えてきました
寒い中 けなげに花を咲かせてくれています
アルメリア ネモフィラ オーブリエチア(斑入り)
ミモトのアネモネ・・・珍しいです
カランコエも色々な種類がありますねぇ(^.^)
K様が待たれている ヒナソウはまだ入荷しておりませんが
もう少し暖かくなるまで もうしばらくお待ちくださいませ(__)
店内も棚の雑貨類をすべて下ろし模様替えをし
新たな鉢や雑貨も仲間入りしています♪ (毎週入荷しています)
お天気が良い日など ぼちーっとご来店ください^^
お待ちしております
只今 プリザーブドフラワーのアレンジをつくっております
明日には店頭に初登場となります
よろしくお願いいたします(^。^)
2月突入(^^)/
1月は長いお休みを頂きまして帰郷したりしておりました(^^)
やはり九州は暖かいのでしょう
ブーゲンビリアなど長浜では地植えにできない植物も庭先で花を咲かせていました
わたしは皆から 「なんか言葉が違う・・・なんか標準語になっとう・・・」 とか言われましたが
長浜で標準語で話しているつもりでも 「九州の人?」とよくいわれます(^^)
イントネーションが九州らしいです(笑)
どれくらいしたら長浜弁?が自然とでてくるかなぁ(^v^)
ちょっと寂しかった店内も
少しつ゛つ賑やかになってきています
カリンの枝先にも新芽が出てきて 寒くても春の訪れを感じていました(^。^)
シンプルな寄せ植えにも春を♪
先日 雑貨などの展示会へいきました
目新しい雑貨なども週一ペースで入荷予定です
ぶらりとお立ち寄りくださいませ 遊びにきてください♪♪
2月もお天気次第でお休みすることが多々あるかもしれませんが^^;
お気軽にお問い合わせください
0749-62-3306 です
冬季営業時間 10時~16時とさせて頂いております
よろしくお願いいたします